取扱製品

濾過砂・砂利

淡路島は古来より良質の珪砂の産地として有名であります。
その原因は無尽蔵につらなる砂層が大自然の冷厳なる選別を受け、より硬質な、不純物の少ない、均質なる、諸条件を充たした珪砂として推積されたからです。
加えて地理的条件が水運に恵まれている事も有り、淡路工場はそうした自然の恩恵を受け立地条件最適さに増し濾過砂の精製に欠く事の出来ない清澄な洗浄水の豊庫でも有りその水質の良さがより以上の良質な濾過砂を作り出す要因でも有ります。

品質

規格(JWWA-A103) 淡路産
洗浄濁度 30度以下であること 20度
比重 2.57 ~ 2.67の範囲にあること 2.62
強熱減量 1.3%を越えないこと 0.39
摩減率 3%を越えないこと 0.62
塩酸可溶率 3.5%を越えないこと 0.16

標準粒径

急速用濾過砂
有効径 均等系数
0.5 mm 1.5 以下 or 1.4 以下
0.6 mm 1.5 以下 or 1.4 以下
0.8 mm 1.5 以下 or 1.4 以下
1.0 mm 1.5 以下 or 1.4 以下
緩速用濾過砂
有効径 均等系数
0.3 ~ 0.45 mm 2.0 以下

支持砂利

粒径
2 ~ 4 mm 4 ~ 8 mm 8 ~ 12 mm
12 ~ 20 mm 20 ~ 30 mm 30 ~ 60 mm
急速用濾過砂
急速用
支持砂利
支持砂利

アンスラサイト

アンスラサイトは、無煙炭を破砕して濾過に適した粒度に篩分けしたものです。
水中のフロックや浮遊物質の除去に大きな効果を発揮します。

特徴

  1. 比重が小さく逆洗洗浄が容易
  2. 逆洗洗浄時に異物との分離が優れている。
  3. 酸やアルカリに侵されにくい。
  4. 空隙率が高い。

用途

  1. 上・下水道用
  2. 廃水処理用
  3. 浴場・プールの循環処理

品質

密度 1.40 ~ 1.69 g/㎥
磨減率 3.0 %以下
塩酸可溶率 6.0 %以下

標準粒径

有効径 均等系数
0.6 mm 1.5 以下 or 1.4 以下
1.0 mm 1.5 以下 or 1.4 以下
1.2 mm 1.5 以下 or 1.4 以下
1.5 mm 1.5 以下 or 1.4 以下
アンスラサイト

シャモット

精選した特殊粘土を固め、数回高温で焼成したものを破砕し篩い分けしたもので多孔性であり、濁度・油分除去に用いられています。

用途

  1. プール・浴場の循環濾過
  2. 養魚池等の濾過
  3. 比重が2種類有る為多様な用途に使用出来ます。

標準粒径

シャモットL シャモットH
1.2 ~ 2.3 mm 0.6 ~ 1.4 mm
0.6 ~ 1.2 mm 0.3 ~ 0.6 mm

※有る程度数量がまとまりますと粒径は相談に応じます。

シャモットL
シャモットL
シャモットH
シャモットH

除鉄・除マンガン材

地下水中には、その地質環境により鉄分・マンガン分が多く含まれている場合がありますマンガンゼオライト・マンガン砂は、その除去の為の接触酸化濾材です。

標準粒径

酸化方法 比重 有効径
塩素酸化 0.7 1.2 mm 0.6 mm
1.1 0.6 mm 0.35 mm
空気酸化 0.7 0.6 mm 1.2 mm
マンガン砂 1.5 0.6 mm (その他のサイズ)
塩素酸化用
塩素酸化用
空気酸化用
空気酸化用

活性炭(液化用・気相用)

活性炭は、液体や気体の中から特定物質を吸着する性質が有り、不純物の除去やの有効成分回収に利用されています。

銘柄 種別 粒度 主用途
破砕炭 GY 4 / 8 ヤシ系 4 〜 8 浄水・下水処理
ゴミ埋立地水処理
工場排水処理
ガス精製
空気浄化
GY 8 / 32 ヤシ系 8 〜 32
成型炭 FY - 40 ヤシ系 空気浄化
ガス精製
溶剤回収
脱硫
FC - 40 石炭系
FC - 70 石炭系
FC - 90 石炭系
銘柄 種別 粒度 主用途
破砕炭 GY - A 酸性ガス用 4 〜 8 し尿処理場脱臭
下水処理場脱臭
ゴミ処理場脱臭
空気浄化
GY - B 塩基性ガス用 4 〜 8
GY - N 中性ガス用 4 〜 8
ペレット F - A 酸性ガス用 4φ、7φ
F - B 塩基性ガス用 4φ、7φ
F - N 中性ガス用 4φ、7φ

※粒度・水分・PH・強熱残分等の調整はご要望に応じます
※梱包:クラフト袋(15kg)フレコンBAG(1リュウベ)
※再生・新炭補充も、請け承ります。

活性炭

天然ゼオライト

ゼオライトの名称はギリシャ語の「沸騰する石」の意味から由来し別名「沸石」とも称される鉱物です。

標準粒径

  1. ゼオライトの結晶水はゼオライトの立体網目構造の中に水分子として存在するため特に「沸石水」と呼ばれ、加熱などにより脱水してもゼオライトの構造は破壊されず、結晶水が有った箇所はそのまま空洞として残り、ちょうどスポンジ状の構造になり、この空洞に再びガスや水分を強力に吸着する特性があります。
  2. もう一つのゼオライトの大きな特徴に塩基置換容量があります。
    これは陽イオン交換容量「C.E.C:Cation Echange Capacity」とも呼ばれちょうど磁石のように陽イオン(窒素・カリウム・ナトリウム・カルシウムなど)を保持したり離したりする力です。特にゼオライトの塩基置換容量は永久荷電と言い、周囲の環境(PHなど)に左右されず、長期間その力を持続する特性が有ります。

用途

  1. 上水道
    硬水の軟化・脱臭・鉄分の除去
  2. 排水処理
    アンモニュウムイオン、重金属イオンの吸着除去
ゼオライト

ガーネット

ガーネットは、比重が4と砂より重い為細かい粒径のものを濾過砂と支持砂利との間に敷き、砂で除去できなかった微粒子を濾過するためであって、これを使用する凝集剤が使用できないような特殊な水(例えば水族館の水槽用水など)の濾過に用いられてます。

ガーネット

麦飯石

濾過材としての麦飯石

麦飯石は、カルシウム・マグネシウム・鉄・マンガン・ミネラル分を溶出するだけではなく、水中の有機、無機物を吸着する働きも有ります。
又、水道水に使用されている殺菌用の塩素ガスを吸着分解し、水の味を良くするとともに、水を腐りにくくする作用もあります。水道水に麦飯石を投入し、203日間放置したものを検査したところ、まったく腐敗していなかったと言う実験結果もあります。これは水中に溶け出したミネラルの作用によるもので、一般市販されているミネラルウォターが腐りにくいという事実と、共通する性質のものです。

麦飯石

サンゴ砂

サンゴは、天然カルシウム、マグネシウムをはじめ各種のミネラルをバランス良く含んでおり、水中にカルシウムやミネラルを溶出し酸性水を弱アルカリ性に調整し美味しい水作りの働きをします。

用途

  1. PHコントロール・ミネラル強化・赤錆防止等
  2. 天然の緩慢な酸化防止剤・吸湿・脱臭
サンゴ砂